マナ加速+打ち消し=勝利

そこで考えていることは以下の点:
・マナ加速
・フィニッシャー
・打ち消しいれるの?

ここから少しずつ考えていくのですが、
せっかくなので、考えをまとめながら書いて見ています。
初心者の考えなので、フィードバック絶賛大歓迎。

まずはマナ加速から考えてみます。青緑で可能なのはこのへん?
<マナクリーチャー>
・東屋のエルフ(緑)
・アヴァシンの巡礼者(白)
・軽蔑された村人(緑)
・斧折りの守護者
・円環の賢者(緑)
・エルフの大ドルイド(緑)
・ソンバーワルドの賢者(クリーチャー限定)
墓地を活用する場合は
・錯乱した助手(無色)
・死儀礼のシャーマン

緑は問題なく出そうですが、青マナの確保が重要ですかね。

<土地の加速>
・遥か見
・レインジャーの道(森2枚)
・都の進化
・隊商の夜番(陰鬱・基本土地)
<土地の手札補充>
・国境地帯のレインジャー(基本地形)
・門を這う蔦(基本地形・門)
・リリアナの影(沼)
・闇の領域のリリアナ(沼)
・旅行者の護符(基本地形)
・適合の宝石(島・沼・山)
不確定系ですが、墓地を活用する場合は
・根囲い
・巣穴の探査
・追跡者の本能(+死儀礼のシャーマン)

序盤の加速が役目と考えると、マナが軽いほうがよいですねぇ。

<アーティファクト>
・魔鍵シリーズ
・壁の守部(無色)
・終わりなき休息の器
・彩色の灯籠
・金粉の水蓮

クリーチャー化しておけば、
魔鍵に+1/+1カウンターが乗って消えないと聞いたので、
青黒チャームなんかは良いかも知れません。

<エンチャント>
・新緑の安息所

東屋のエルフと組み合わせたいですね。
エンチャント破壊で壊されるのはいいけど、土地破壊はやめて。

さて、これらをどう組み合わせるか、次の日記で考えてみます。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索