シミックで色々やってみましたが、やはりボロスの反攻者がきつすぎる。
ブロックしただけで大ダメージくらうとか悲しすぎる。

これはコントロールでやるしかないと、いろいろ考えていたところ、
・エルフで《同族の呼び声》を使おうと考えていた
・ラザーヴは呪禁もった上に多相持ち(本当は違う)
・呪禁と言えばトラフトだな。トラフトはスピリット・クレリック
・そういえば、オブゼダードさんもスピリットじゃね?
などの電波が混ざり、黒青白の同族の呼び声デッキを作ろうと考えました。

クリーチャーはスピリット・クレリックに寄せて、
ラザーヴかトラフトに同族の呼び声を付けて、
どんなクリーチャーでも召喚できるぞなもし、
なんてことを夢見てました。

で、ラザーヴさんを250円で仕入れた後で気づいたのですが…
「多相」と「多相の戦士」は違うのだそうです。

ぐぬぬ、計画倒れだ…。

コメント

名前などない
2013年3月1日20:44

俺もこれ一時期勘違いしてた事があります
魂の洞窟で指定したクローンとかクローンとかクローンとか…

とある墓所這い
2013年3月2日21:21

こんばんわ〜 勝てる屋さんやフルコンプで多分お会いされている方だとと思いましたのでお気に入りさせて頂きました
黒白ゾンビや黒緑ゾンビを使ってるんですがお心当たりありますかね?

東京23号
2013年3月4日0:37

>名前などないさん
おお、同志(笑
僕がやらかしたことと言えば、
《迫りくる復興》で、ソーサリーを指定したことですかね(恥

>とある墓所這いさん、
お、こんばんわ。
ゾンビを使っていると言えば、もちろん心当たりありますよー。
横浜いけないのは残念でしたね。
こちらは…参戦してみたもののボロボロの結果でした(涙
こちらもお気に入りさせて頂きました。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索