お客さん先から直帰して、
渋谷MINTの1000円3パック+ランダムレアのくじを2つ買って帰宅。

GP横浜が若干不完全燃焼だったので、
久しぶりにMOをやってみました。

まずはファントムシールド。
1マナ進化が3枚いたので、元々好きなシミック。
大きな生物はいなかったものの、
呪文割きで相手のボムを打ち消したりして 2-1。

DN上でドラフトの記事をよく読むので、そちらもやってみた。
少しでもパックをもらえる可能性が高そうなSwissに参戦。
オルゾフで強そうなカードを選んで行っていたのですが、
何やらボロスのカードが余っているようなので、そちらへ変更。
どうやらそれで正解だったようです。
3パック目では鋳造所の勇者が4ターン目辺りで流れてきたりして、
軽いの重いのまんべんなくとれました。

2-0からの3試合目で、1本目は取られて、
2本目でお互い決め手に欠けて膠着してしまいました。
相手はクリーチャーを呼んで強請を使い続け、
こちらは強請・ザリーチ虎の回復・速攻人間トークン生産を続けた結果、
えらい数のクリーチャーがお互い並んできつつ、
こちらはトークンを1ターン2体ずつ出していたので徐々に差がつき、
そろそろギルド魔道士の+1/+0能力で決めに行こうかと思っていたところ…
時間切れで勝ちました。
2本目取るとかではなく、マッチに勝つんですね。
相手の方は強請の操作に時間がかかっていたみたいだったので、
ちょっと申し訳ないながらも、素直に勝ちを喜んでおきました。

ということで、3-0でパックもらえました。ビギナーズラック万歳。

その後、買ってきたパックをむくと幽霊議員が出現。
くじからは終末とクローン。両方欲しかったカードでした。
今日もいい日だ。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索