シミックで出るはずがセレズニアで出てました。
神話ドラゴンが強くで死にそうなのに、
さらにエレボスの鞭まで出てきて厳しい状況。
やっと回答ひいたと手札に構えておき、
相手ドラゴン怪物化にスタックして打ちました。
「闘技!」
こちらの対象は…一番大きかった復活の声トークン!
…彼は緑であり白ですね。よく見たら。
いやー、もちろん負けました。
ドラゴン強いなー。闘技以外で対処できない(汗
巨人をサイドに取るべきですかねー。
居住セレズニアのはずだったんですが、
軟泥入れてライオン入れたら、議事会の招集が抜けて、
そろそろトロスターニが外れかけてきました(汗
テューンの天使のためのライフゲインが
軟泥とナイレアの弓で何とかなるんでねー。
4マナ域が薄くなると、今度は森ガールを抜きたくなってきましたね。
大牙獣と4マナに神様か…。
神話ドラゴンが強くで死にそうなのに、
さらにエレボスの鞭まで出てきて厳しい状況。
やっと回答ひいたと手札に構えておき、
相手ドラゴン怪物化にスタックして打ちました。
「闘技!」
こちらの対象は…一番大きかった復活の声トークン!
…彼は緑であり白ですね。よく見たら。
いやー、もちろん負けました。
ドラゴン強いなー。闘技以外で対処できない(汗
巨人をサイドに取るべきですかねー。
居住セレズニアのはずだったんですが、
軟泥入れてライオン入れたら、議事会の招集が抜けて、
そろそろトロスターニが外れかけてきました(汗
テューンの天使のためのライフゲインが
軟泥とナイレアの弓で何とかなるんでねー。
4マナ域が薄くなると、今度は森ガールを抜きたくなってきましたね。
大牙獣と4マナに神様か…。
コメント
>ドラゴン強いなー。
身内のセレズニア使いが同じ事言ってました(^q^)一番腐らなそうなのは《高木の巨人》なんですけど、トリプルシンボルで5マナなのが辛いですよね…。《垂直落下》《暴風》なんてのもありますが、《嵐の息吹のドラゴン》にしか打てなそうなのであまりサイドインしたくないですし…
ちなみに、その彼は黒を足し3色デッキにして解決?してました\(^o^)/
2連勝の後でセレズニアにあたったのですが、
1マナ域に相手は実験体、こちらはマナエルフだったので、
相手が先手の時にどうしてもサイズで押し切られる展開になり、2-1で負けまして、
4戦目が上記の対戦でした。
押し潰す蔦があれば…なんて言ってないで、高木の巨人ですかね。
マナクリ型なので、緑3は問題なく出ると思います。
黒を足すと、全く別のデッキになりそうなんですよね。むむむ。