先の日記にも書きましたが、急造デッキでGPに出てしまいました。
CFBの方がYoutubeに上げていたbantを少しいじった感じです。

デッキ改良のために、感想を書いてみます。
皆様も、コメント・入れ替えアイデア等ありましたら是非。

4 復活の声
ただ強いカード。ビートにもコントロールにも強い。

2 羊毛鬣のライオン
怪物化はしませんでしたが、3/3のサイズは偉いの一言。
信心系の2/2を確実に止められるのが素晴らしいです。

4 森の女人像
これもパワー2を止めることができるので、序盤の要。
こいつが2ターン目に出たゲームは勝率が良い気がする。

3 ロクソドンの強打者
このサイズはおかしい。
ボロスの反攻者を何体打ち取ってくれたことか。
赤単信心相手だと、ダメージ反射+信心3の6点くらいを稼いでくれる計算。

2 トロスターニ
強い。タフ5は相当強い。ライフゲインも強い。居住はおまけ。
でも、ライフゲイン欲しさにこちらを先出しすると確実に除去られるので、
ロクソドン、ワームの到来は先に出すべき。
エンド時にワームの到来→即居住はロマンですが、まず許されない。

1 練達の生術師
生き残ると強い。けどまぁ除去される。
とはいえ、復活の声が場に居れば、
相手のメインでの除去を強いることができるので、
役目は果たせる感じ。

2 クルフィックスの預言者
生き残ると強いその2。けどまぁ除去される。
使い道は、ほぼ除去の避雷針。
5マナでこいつを出して、相手がこいつに除去を打った時に、
瞬速で4マナの本命を出していく感じ。

2 主席議長ゼガーナ
あまり…働かなかった…。
弱くはないけど、6マナで出す割に、形成を逆転まではしてくれない。
均衡していたり、勝っている状況で突き放す役には立つんですけどね。
入れ替え候補その1

1 前駆ミミック
純粋に出ませんでした。
早いデッキが多く、毎回サイドアウトしていたのも一因。
それはつまり、今のメタでは外してよいということで。

Non-creature (14)
2 セレズニアの魔除け
強い。相手にダブルブロックされることがたまにあるので、
+2/+2 トランプル付与は非常に強い。
冒涜の悪魔を追放できるのも助かりました。

2 アゾリウスの魔除け
今環境ではあまり評価されていないアゾチャさんですが、
コンバットが主なダメージ源のこのデッキでは、結構役立ちます。
特に、ワームの5/5トランプルに対してダブルブロックされた時に、
アゾチャでトップバウンスすると色々はかどります。

1 サイクロンの裂け目
基本、超過のロマン枠です。
赤黒のビートがエンチャント貼って殴ってくるときがあったので、その対処にも。

3 勾留の宝球
信心デッキへの対策としてお役立ち。丸い。

4 ワームの到来
修復の天使がいなくなった後の、皆さんの油断をつきます。
ライフレース時に相手がチャンプブロッカーを立たせたエンド時のダメ押しにも。

2 スフィンクスの啓示
役に…立ちませんでした。毎回のサイドアウト枠その2。
7マナ以上に伸びたゲームはなく、X=2で打っても、相手はそれほど困らない。

PW (1)
1 アジャニ
「今起こったことをありのまま話すぜ。ブロッカーを立たせておいたら、
4/4の象が空を飛んで2回殴ってきた」
的な突然死を引き起こせる憎いやつ。
しかし、優先度的にはロクソドン・勾留の宝球の方が基本高いので、
枚数は増やさないかなぁ。

あ、サイドボードは追記します。
これがまぁ、練られていなくてひどかった。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索