マナ踏み倒しやー、って思ってましたが、
空封じで5マナ払う時点で、かなり遅いですね。
表で出てくるタイミングの融通も利かないし。

エンチャントをインスタントで出すのって、
色的にヘリオッドですかね。ぬーん。

コメント

かっちん@ふぃんくす
2014年9月18日21:36

《空封じ》で踏み倒すとは何という着眼点っ。
しかし踏み倒してまで出したい変異が中々見当たらないのが惜しいですね…。

思いつきはアブザン色の《古き者どもの報復》 + 《頭巾被りのハイドラ》 + 《空封じ》で
+1/+1カウンターをマイナス修正へ転換して除去へっ!…遅すぎですわね。
《硬化した鱗》もエンチャだしカウンタ乗せられるけど、自己満足で終わりそう…(;0д0)

東京23号
2014年9月22日14:40

そう、変異クリーチャーがあまり強くないんですよね。
空封じを出せる時点で大概ひっくりかえせるマナを出せますし。

フェニックスをひっくりかえせるのはサクリ台込みで考えればよいかも。
フェニックスは自分も2点くらってしまいますが、
軍勢の解体者で絆魂つければ回復できますし。

理想の調停者も考えてみましたが、
そもそも奴がダメージを通せるなら勝ってるし(汗

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索